診療内容

診療内容

西荻窪・杉並歯科 ホーム診療内容 ► 歯周病治療

歯周病治療

    • 「歯周病の治療と予防」を大切に考える歯を残す歯科治療
    • 西荻窪・杉並歯科では 「歯周病の治療と予防」を大切に考えています。歯周病の予防は全ての歯科治療の基本です。どんなに良い詰めものをしても、美しい審美治療をおこなっても、インプラント治療しても、歯周病を患ってしまっては結果として歯を失うことに繋がります。

      患者さんが望まれるのは治療した歯がいつまでも綺麗に保てること、歯を失わず歳を重ねても自分の歯で食べられることではないでしょうか?西荻窪・杉並歯科歯科では歯周病専門の医師を配置し、歯周病の治療と予防に特化した診療日を設けています。
    • 前島 哲也
    • 医療法人社団EHD 理事長 /
      歯周病治療 担当
    • 「歯周病の治療と予防」を大切に考える歯を残す歯科治療
    • 西荻窪・杉並歯科では 「歯周病の治療と予防」を大切に考えています。歯周病の予防は全ての歯科治療の基本です。どんなに良い詰めものをしても、美しい審美治療をおこなっても、インプラント治療しても、歯周病を患ってしまっては結果として歯を失うことに繋がります。

      患者さんが望まれるのは治療した歯がいつまでも綺麗に保てること、歯を失わず歳を重ねても自分の歯で食べられることではないでしょうか?西荻窪・杉並歯科歯科では歯周病専門の医師を配置し、歯周病の治療と予防に特化した診療日を設けています。
    • 前島 哲也
    • 医療法人社団EHD 理事長 /歯周病治療 担当
    • 歯周病治療 担当 前島 哲也

歯周病治療って

  • 歯周病は慢性的な炎症をともなう病気です。進行した歯周病の治療には時間と費用の負担が伴います。歯周病も早期発見・早期治療が大切です。
  • イラストのように、歯の周りについている歯石や歯垢(茶色い部分)が悪さをして歯を支える歯槽骨・歯肉(歯ぐき)・歯周靭帯に炎症をおこし歯を支える歯周組織を破壊していくのが歯周病と言われる状態で、歯槽膿漏とも言われます。歯周病にかかっていない健康な歯周組織の状態が左のイラストです。 セメント質・歯槽骨・歯肉・歯周靭帯からなります。歯石が付着すると歯周病を誘発して回りの組織を破壊して歯肉がさがっていきます。最終的に骨を溶かし歯を支える組織がなくなってしまいこの歯は抜けてしまいます。これが歯周病の最も怖い部分です。

歯周病の4段階(進行段階)

  • ・歯周病ステージ1 (歯肉炎)
    まずプラーク(歯垢)により歯肉に炎症が起きます。この時には歯を支えている歯槽骨にはまだ影響は出ていません。これを歯肉炎といいます。歯肉炎でプラークが付いたままになっていると細菌の活動によりプラークは唾液の中のカルシウムと反応して石のように固まってきます。これが歯石です。
  • ・歯周病ステージ2 (軽度歯周炎)
    歯石がついているとその上にプラークがさらに増え、歯と歯肉が結合している部分や歯槽骨(歯周組織)を破壊して歯と歯肉の間に歯周ポケットという深い溝を作ります。このような状態を歯周炎といいます。歯磨きをすると出血したり痛みを感じたります。
  • ・歯周病ステージ3 (中度歯周炎)
    さらにその歯周ポケットの中にプラークが入り込んで歯周組織を破壊し、ポケットはさらに深くなり、そこへまたプラークが入り込んで歯周組織の破壊が進み、歯周病は悪循環のなかで進行していきます。ときどき歯肉の腫れを感じるようになったり、痛みと共に膿がでたり、口臭など日常的な不快感を感じます。
  • ・歯周病ステージ4 (重度歯周炎)
    最終的には歯周組織の破壊が進み、歯は歯肉と骨による支えも失ってぐらぐら動くようになります。歯肉は常に腫れてぶよぶよとした感じになり、痛みだけでなく口臭も酷くなり歯が浮いたり動くようになることで、食事もままならないほど不快になります。その結果、その歯は抜歯しなければならなくなってしまいます。

歯周病治療の流れ

歯周病治療法

  • 軽度の歯周病は歯石をキレイにする歯周基本治療を行うことで歯肉の症状を改善することで快方に向かいますが、歯周病の症状が進行している場合は稀に深い歯周ポケットに歯石が入り込んでしまい通常の歯周病治療手段ができません。歯周病を治療するために歯肉を切開してめくり上げて奥まで見えるようにして歯石を取り除く歯周外科治療や特殊な生体材料を用いて組織を再生させる歯周組織再生療法が必要になります。歯周病専門の歯科医師である前島は、歯石を1度で取る方法は治療としてお薦めしていません。数回に分けた歯石除去と毎日の歯ブラシケアをしっかり守って頂く事で歯周病を改善することができます。

歯周病と全身疾患

  • 最近は歯周病が全身疾患(からだの病気)のリスクとなることが知られるようになりました。 心臓血管疾患や糖尿病は良く言われますが、肺炎や骨粗鬆症など、文字通りからだ全体の健康を脅かす恐れがあります。
  • ・糖尿病
    ・狭心症・心筋梗塞・心内膜炎
    ・脳梗塞
    ・動脈硬化
    ・誤嚥性肺炎
    ・骨粗鬆症
  • メタボリックシンドロームや早産・低体重児出産の原因に